今回は、もしもアフィリエイト様に登録した後に届くメールの有益性について語っていきます。登録後の右も左もわからない時にテーマに沿ってステップアップができるように促してくれたむっちゃ価値のあったと感じるメールたちをご紹介します!アフィリエイトって具体的にはよくわからんって方は必見です!
みなさま、アフィってますか?(笑)私は自分の記事に載せていますが成果0です(泣)他のブロガ-さんみたいに「成果が発生しました!」ってつぶやいてみたいよ。
おっと心が闇に飲み込まれる前に本題へ戻りましょう。
もしもアフィリエイトとは?
ASP(アフィリエイトサ-ビスプロバイダの略)と呼ばれるサ-ビス事業のひとつで、株式会社もしも が運営しています。
はじめは聞き慣れなれない「ふざけた名前」だなと思っていました。しかし、アフィリエイトについて調べていくとA8.netという名前ともしもアフィリエイトとほとんどこの2つばかりではありませんか。SNSにおいてもこの2つは絶対登録すべきとみんなが口をそろえて言っている。
私は人と一緒があまり好きではない。しかし、何もわからないアフェリなんちゃら。もしもなんちゃら(今では尊敬しております)において登録してみて確認してやろうと意気込んで登録したことを覚えています。
登録したあとのメ-ル内容が秀逸!
細かいセ-ルスト-クは今日は無しで行きましょう!一番伝えたいメ-ルの内容を一部抜粋してその時の私の気持ちも踏まえて実況していきます。
登録~6日間ほど
メ-ルは残っていますので見返しました。すると、登録後はこのような優しい文章からはじまっていました。
はじめまして。もしもアフェリエイトへようこそ!(夢の国かなw)
これからしばらくの間、ステップアップメ-ルを送らせていただきます。(今思えば神!)
その時のテ-マは「月に1万円の報酬を得るアフィリエイタ-になる」です。
はい。私は今も夢を追っています(笑)
何が言いたいかというと壁は恐ろしく高く、グランドラインをわかつあの壁ぐらい…
しかし、もしもアフィリエイト様はわかりやすい例えで私たちを励ましてくれます。
プロのカ-レ-サ-だって、最初からドリフトができたり、300キロ以上のスピ-ドを出して運転できたわけではありません。最初は自動車学校などでエンジンの入れ方、バックの仕方などからスタ-トしていったはずです。(うんうん、と頷きたくなるフレ-ズ。やはりやつはモビルス-ツの!おっと話がそれてしまう)
その後もVol2~6ぐらいまでは、1万円という壁(目標設定すること)の大切さやタ-ゲティングの考え方、実際のブログ記事作成の流れの紹介などを同じ目線で紹介してくれています。

ちなみにこれが一番オ-ガニック検索数多いやつです
折衝経験とは?顧客対応や接客!就職・転職で役立つポイント3つ!
メルマガ配信7日以降は?
振り返ってみていますがやはり無料で受け取る内容では無いな。基本的にこのメ-ルの通りやっていればあっという間に月1万円の壁は超えられそうと感じるほど。(私は本業と家族との時間があるという大きな正義があると自分に言ってサボっています(悔))内容としては以下のようなものがありました。
- サイト名を見直したり検索している人に合わせたキ-ワ-ド選定について
- 悩み過ぎずに実践あるのみ!とメンタルにもアプローチしてきます
- 記事タイトルの見直しとSEOの説明(ここからマジなやつ)
- すこし参考書籍の紹介もあって物販要素も出てくるが
- ル-ル、ガイドラインの説明
- 成長する機会を紹介してくれる
などなどです。
2週目以降
やはり目からウロコ状態…全部でVol.24までありました。約3週間も毎日メ-ルが届いていました。しかも文末には編集後記などもあり、入会者への笑いのフォローもしてくるといった心意気も感じました。

もしもアフィリエイトはやろう(笑)
結論ここですねハイ。
私はまだ成功とは言えませんが、自分のサイトを一から作り、記事を書き、PV数がすこしずつ増えてきています。この小さな進歩は大きな経験になっていると自負しています(自慢はしません!)
言うならば、宝くじを買った人ですかね。宝くじは当たるとデカいですよね。しかし、買わないと可能性は0%です。しかし、1枚でも買いさえすれば0ではなくなります。そう、ブログを始めることで起こるその先の可能性。そして多くの先人たちはその試行錯誤の結果、この可能性を掴んでセミリタイアしている人や、お金や時間に追われる生活から解放されている方もたくさんいます。もちろんたくさんとは言いましたが比較対象次第ですね。私は進みます。みなさんも気が向いたら調べてみてください、もしもアフィリエイト。世の中には知らないことばかりですね。

よかったらツイッタ-もやっています。@ogi_show