どうも、令和になる前に結婚プロポーズに成功した @ogi_show です。私は今の妻と出会ったのはマッチングアプリでの出会いでした。今までたくさんの女性とお会いしてきたこともありますし、結婚を意識してからの経験もありがたいことに体験できました。
今回は、結婚を意識しているそこの君! いつかは結婚だな~と思っているそこの君も! 結婚の時に考えておくべきことを書いていこうと思う。
※時間ない人は、まとめ だけでも読んでって!
結婚できるかアンケート
まずは以下の質問に答えてみて!簡単やしすぐ終わるよ!
・付き合っている人いる? YES or NO
・一人暮らし歴が3年以下? YES or NO
・一か月に自由に使えるお金が10万以下である? YES or NO
・男女の友情はあると思う? YES or NO
・ 普段イライラすることは少ない? YES or NO
あなたはどうでしたか?もちろん経験則の部分もあるので
絶対に当たるとは言えませんが( ;∀;)
YESが0~2個 : 結婚できる率20%
YESが3~4個 : 結婚できる率50%
YESが5個 : 結婚できる率80%
簡単に解説すると、
まずは相手!いないとできないのが普通。しかしこのご時世
「普通って何ですか?」ってフレ-ズが増えたし、本当に出会いってのは
何があるかわかりません。なので、今相手がいなくてもたまたま知り合った女性と意気投合!あれよあれよと・・・あると思います(笑)
次に一人暮らし歴!僕はもう10年以上。一人ってさみしいけど、自由なんですよね♪好きな時にお酒飲めて、散歩行けて、お風呂入れて♪なんと言っても気を遣わなくていいとこ!この期間が長すぎると、他人への気を遣うのが辛くなるかも。。。
続いてお金!毎月10万以上浪費していました僕は。(本当反省してますw)結婚ってのはお金がかかる。多くの女性は「貯金もしなきゃね~」「あぁ~わんちゃん欲しい~」とか言います。(偏見です。すみませんw)このお金という呪縛に普段から意識している人なら節約もなんのその。何のためのお金かを理解していれば問題なしです。僕みたいにただただ浪費している人は・・・さぁ次www
男女の友情は・・・どこでも聞く内容ですね。ちなみに僕は無いと考えています。もちろんあるという方を否定する気もありません。ここで挙げた理由として相手の価値観もあります。特に、異性に対する価値観というのは厄介です。僕の嫁も・・・おっとこれ以上は僕の存在が危うくなるのでw
最後に、イライラすることについてですね。これは、このストレス社会でいつもイライラして怒っている人や、文句や愚痴を言っている人は上手にストレスを処理できていない=身近な人を傷つけてしまうかもしれないと考えています。自己中過ぎるのは愛想尽かされますw
結婚するまでの道のり

ここは要約で面白く!詳しく知りたい方は@ogi_show まで!
・相手に承諾を頂く♪
・親に挨拶
・顔合わせ←ちゃんとしたやつ。イマココ(しないとこもあるって聞いた)
・婚姻届を提出←周りに幸せ組たくさんだったらインスタ映えするかもねw
あとはやることたくさん!やりたいこともたくさんですね♪
メリット・デメリット
これには賛否両論あると思いますが、僕自身の考えで!
メリット:安心感
寂しい時に近くにいてくれる安心感。帰った時におかえりを言ってもらえる安心感。コンビニ飯が減るという安心感。等
デメリット:自由が減る
思い立ってひとりでバックパッカ-や、飲み会参加などは減るはずだ!等
まとめ
色々書きましたが、以下のことをおススメします♪
【自分の置かれている立場、環境を把握すること】
【自分が将来、どうなりたいかを明確にしておくおと】
【今の環境からの変化に対応することができるようになること】
【愛しい人、最愛の人、自分のことを愛してくれる人に対して、
自分はなにを返せているのかを真剣に考えておくこと】
以上、長くなりましたが人生の先輩としてここに書き残しておく。では。