みなさまは自分の体臭が臭いか臭くないか把握されていますか?私は令和1年の10月で32歳になりますが、恋人に加齢臭を指摘されめちゃめちゃ気にしています(T_T)
自分では「少し汗ばんだな~」というレベルでしたが、「顔の油(アブラ)すごいよ…」と苦笑いされ、親戚には「あなた、頭洗った?少し臭うよ…」と。さすがに気にし始めましたし、臭いについて調べました。
その中でわかったこと、そして私のように辛い思い、心が折れるような経験、実はチャンスを逃しているかもしれないということをここに遺し伝えたいと思う。是非、男性諸君はこれを読んでくれたまえ。
この記事でわかること
- 臭いのこと
- 膨大なチャンスを逃していること
- スメル対策でビジネスが上手くいくこと
- スメル対策で恋愛が上手くいくこと
- おススメのケア
まずは臭いについて知ること
臭いと言っても様々な臭いがありますよね。美味しそうなにおい、鼻を刺すようなにおい、刺激臭など色々な表現もあります。まずはにおいについてお伝えします。
においとは、
空気中を漂ってきて嗅覚を刺激するもの
出典元:引用 – Wikipedia
嗅覚を刺激するほどの美味しそうなにおいだったらよいのですが、想像してみてください。狭い空間で「すっぱい汗のにおい」がプーンと臭ってきた時。電車で隣の人から「雨の日に部屋干しした時のような生乾きのにおい」がした時など。本当地獄ですよね。しかし、その地獄のような刺激臭の発生源があなただったとしたら…
臭いの原因を特定しよう

ここでは体臭(わきがや加齢臭含む)について経験談を踏まえ伝えます。
まずはわきがについてです。私は慢性的ではありませんが、一時期脂っこい食事中心の生活に加え、お風呂に入る時間もとても短い時がありました。その時の自分の脇のにおいと言ったら…
原因は、偏った食事(特に動物性脂肪)を摂っていたことと、不衛生な点。これに限ります。
次に加齢臭についてです。これは最近言われてしまったのですが普段使っている枕からお父さんのにおいがすると。
「またまた~!そんなわけないで…」
えぇ、ショックでした。とりあえずすぐに枕を変えましたよ。
しかし、調べていて分かったんですがどうもこの臭いの原因は40代頃から出るようで…っておーい!まだ30代だわ!
原因は、ノネナールという物質のようです。なんとも表現しづらいあのにおいです。そう、お父さんのにおいです!
臭いのせいで損をしている
ここまで臭いについて書いてきましたが、あなたはそんな臭いのせいで損をしていませんか?
学生時代は運動部で爽やかな印象!しかし今は、異性とはあまり盛り上がらなかったあなた!(臭いがきつく近づかなかったかも?!)
社会人になっても、部下の面倒見を良く、上司の包括的な指示にも的確に反応!しかし、なんか臭う…(プラスマイナスゼロ!むしろマイナス?!)
意外と損をしているんです。たかが臭い、されど臭い!
臭いがもたらすデメリットと改善後のメリットについて
さぁ、ではさらに深掘りしていきましょう。臭うというのはとても厄介です!私の前の職場では、とある従業員が汗っかきさんで、要領はそこそこで仕事は出来ていました。
しかし、集団行動といった意識やエチケット、爽やかといった印象からは遠い存在の従業員がいました。
とある、夏の暑い日のことです。いつものようにその汗っかきさんは服や手で汗を拭いていました。(ハンカチなどは勿論持ってません)それを見た女性従業員はドン引きしてしまい、近寄りもしなくなりました。
俗にいう生理的に無理というやつですね。そして、恐れていることが起きたのです。次第にその汗っかきさんのまわりには人が近寄らなくなりました。
なぜかと言うと、噂が噂を呼び「あの人は汗も拭かずにいつも汗臭い」「きっとわきがだよ…」「どうせ、足とかも臭いんだよ…」と。しかし、決してそこまで臭いがきついかと言うとそんなことはありません。ただ、人としての礼儀、マナーやエチケットへの知識の低さが顕著に出てしまいあたかもの人が臭いに決まってる!というレッテルを貼られてしまったのです。
あの時に、汗拭きシートを使っていれば…手を洗った後にハンカチを使っていれば…汗っかきなので適切に制汗スプレ-や臭いの原因に効くスキンケアをしていれば…
そのような悩みをお持ちの方へ!最近テレビCMに元SMAPの木村拓哉さんを起用しているオススメの 【バルクオム】
👑amazonランキング 3部門で1位獲得👑 ※2017年9月調べ
- ◆ビューティー
- ◆スキンケア
- ◆フェイスケアセット
- 有名男性ファッション雑誌「Smart」にて2017年ベストコスメにて洗顔料部門1位👑獲得
ぜひ公式ページもご自身の目でもご確認ください (^o^)

改善する費用や手間を考えよう
臭いを抑える手術は探せば見つかるだろう。しかし、無論タダではないし、手間もかかる。かといってス-パ-で売っているような市販の香料付きや臭いのキツイ香水を付けてごまかすのも原因の改善に繋がっていない。
できることは生活の見直しだと思うが、時間がかかる。
スメル問題を改善する為にするべきこと
勘の良いあなたなら気付いているだろうが、改善する為に2つのアプローチ方法をご紹介します。
1つ目は、食生活の見直し。
脂っこいものだけではなく、バランス良く栄養を摂取するようにすることと、抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンEを積極的に摂りましょう。
又、過度な飲酒・喫煙を控えることも大切です。
2つ目は、スキンケア用品を活用することです。
【バルクオム】では、初回9,500円→2,380円と約74%OFFとなっており、 どちらのコースもスキンケアを始めるにあたって最適なセットになっております。

見てもらえればわかると思うが、なんと全額返金保証制度付きで、定期のお届け縛りもないため、気軽に申し込みができるといった嬉しい側面もあり!
まとめ
においをコントロールすることで、ビジネスシ-ンにおいても自信が持て、きっと良い方向に進めることができるはずです!そのためには正しい方法で正しい対処をしないといけないということです。
今回のケア用品はお買い得ですのでよければ検討してみてください。